mathichen 雑記帳【Hatena版】

ウェブリ休憩所の保存庫

Yahoo!、敗北と学習能力の相関関係

【「イイね!」ボタンリリースのお知らせ】Yahoo!本館転載記事)

【「イイね!」ボタンが始まりました】(同上)

【「イイね!」ボタンの一部不具合のお知らせ】Yahoo!ブログからのお知らせ)

いまや年中行事になりつつある、毎度おなじみアホージャパン茶番劇

傑作ボタン終了に代わる新サーヴィスが、サイテー極まる

傑作ボタン終了を歓迎する声は多かった

ポチ☆が義務化して負担や、人気度UPに利用されるをわかっている人たちね

それが、Facebookのパクリかい、『イイね!』に変更されちまい、良くない!

一見、友だち・ファンに通知/履歴を公開する公開しないと選択肢あるようで

評価された側が、「ちょっとぉ、誰が評価してくれたの?名を名乗れ~」と

非公開の場合、何かトラブルの元になるのでは?

知恵袋ごらんなさいな

非通知で押せる傑作の時でさえ、誰が押したか知る方法を~の質問者多かった

公開出来るとなれば、ヒッソリ評価したい人に難癖記事みたいなアホンダラが?

Yahoo!ポイント欲しさに、『イイね!押しまくり悪用されるのではという声も

傑作と同じ感覚で押しているファンや友だちが大勢いる場合

新着案内が『イイね!』お知らせだらけになる

これはすでに、多くの利用者が悲鳴上げていますよ

個人の動きがダダ漏れだし、またもやこれまた年中行事化の改悪としか

押さなきゃいい?

はい、アタクシは意味不明理解不能なモノに用は無い、どこにも押しま宣言

お知らせブログ見ておわかりの通り、コメント欄絶賛炎上中

これ見て、別の件で話した人の意見ドンピシャリだわと実感しました

その人は

「米国なども含めてYahoo!が新興勢力のFacebookTwitterの連携進める中で

どのようにSNS事業を進めるべきか、いまだ模索中といったところでしょうか」

と付け加えた上で

利用者とのコミュニケーションが上手いといわれるmixiでさえ

機能改訂の時にはあれこれ叩かれるが

mixiはきちんと自分たちの姿勢を明らかにして、利用者を説得しようとする

何がしたいのかを示した上で機能を説明する

だから、利用者もきちんとした反論が出来て

サーヴィス側とのコミュニケーションが成り立っている

いまのYahoo!と利用者の間には本当の意味でのコミュニケーションが無い

Yahoo!はいつも機能改訂をただ発表するだけ

利用者は訳が分からないので、ただ不平不満を口にする

それに対してYahoo!はまたまた一方的に機能改訂を追加する

その繰り返し

今回の『傑作ボタン終了』にしても理由説明が無いのは不可解

新機能の説明も無いので

改善なのか改悪なのか、その判断すら利用者には出来ない

これでは健全なコミュニケーションとはいえない

完全無欠のサーヴィスは存在しない。一度や二度なら失敗も理解出来る

Yahoo!は一体、何度、何年にも渡って、大失態繰り返しているのか

しばらく様子見ますがね

馬の耳に念仏で、有料会員にまで逃げられるYahoo!離れ加速が目に見えますな