mathichen 雑記帳【Hatena版】

ウェブリ休憩所の保存庫

鉄のカーテンに閉ざされたような見えない壁

最近本格的にババ親介護始めた息子の記事を見ると…

神出鬼没の認知症じゃないので、その分、まだまだ楽ながら

物を一人で取れなかったり、ババに不自由が増え

エアコンON出来ないと熱中症の心配が生まれ

一人で放っておけず、家を空けられないのが辛い

仕事ならまだ何とかなる

ケアマネなどがデイサーヴィスの手配をしてくれ、周囲も理解してくれる

遊びになると…

ケアマネや施設職員は、「遊びに行くならダメ」とは言わない

でも、こちらからは言い辛く、何となく申し訳ない気持ちを抱く

で、遊びには行き辛い

例えば、家飲みならいいじゃないか?

被介護者がシャワー浴したり、移乗の時には体を支えたり

酔っ払いが介助するのは危険である

自然、付き合いが悪くなる

被介護者が突然不調になったりするので、約束事が出来ない

個人的な約束ならまだしも、何かの役員や幹事などは引き受けられない

その結果、世間が狭くなる

マスコミ的には、「介護している人は、孤立して、周囲に助けを求めない」

しかし、現実は、そんなものじゃない

趣味のため、被介護者を誰かに預かって貰うは可能であるものの

1,2回ならともかく、何回目かになると、疎まれ、きっと逆の意味で孤立する

趣味を敢行したらしたで、親が病院に運ばれたような際

趣味がサッカーの審判などであれば、途中で辞められるか?

いろいろ考えると、どうしても引きこもりがちになる

…わかるわ

ケアマネや施設職員は、「遊びに行くならダメ」とは言わない

当たり前の話よ

デイサーヴィスやショートステイは、ジジババのためでなく

在宅介護に携わる身内の休息や仕事、つまり人生を守るためにあるんだもの

預ける側の身勝手が無ければ、海外旅行に出かけてもいいんだよ

家族の事情に四の五の言う施設だったら、そこはダメ施設だ

「預かってやってる」、上から目線で、腐れ公務員と同じ穴のムジナね

子供の病気を理由に、早退や欠勤を繰り返す主婦社員に

「そんなに病弱な子なら、仕事辞めて、介護に専念しろ」と言おうものなら

少子化どうのを盾に、「人には事情ガー」「権利ガー」他を連呼する現代社

アタシゃますますもって

乳幼児持つ兼業主婦=因業な股ゆるクソBitchの信念が強化される

おっと、手厚い母子家庭支援サーヴィス狙いで離婚するシンママもね

金襴緞子は淫乱ドブスのためにあるんじゃないっての

夫婦共稼ぎしないと食えない時代といってもね

仕事しなけりゃ食えないのは、介護家庭も同じ話で

育児家庭が特別扱いってのは不公平なのよ

高収入共稼ぎの場合、有休取って鼠園行くとか見られるけど

介護家庭の場合、無給休暇を介護に追われるかもだ

介護人に鼠園行くカネや時間を持つ余裕あっても

ジジババや障害者の急変、事故や事件に巻き込まれる、そういう心配もある

有事発生すれば、さて、世間的には介護人がどう映る?

「弱ってる親を放っといて遊びに行くなんてヒトデナシ」

カネ食う0歳保育利用する、要するに育児したくない無責任親などが

福祉や親を利用しながら独立とか社会貢献とか生意気極まる淫売下郎が

そんな輩を生み育てた、自分自身、本当の苦労は知らない中高年世代が

テメエらの無能は棚に上げ、介護人を責め立てるのがオチだね

いずれは自分にも順番回るを考えず、先人を馬鹿にするんだよ

子を生み育てる事は、自分自身の人生選択である

親や障害者の介護は、已む無い事である

介護は選択であろうと、被介護者は自分自身が生んだ結果じゃない

目の前に広い世界が美しく輝いている

しかし一歩踏み出そうとすると、心にブレーキが掛かる

こうなれば、介護人というのは、籠の鳥に等しいね…